ラインの種類が多すぎて困ってる人!!これを読めばもう困らない!

こんにちは!

 

 

釣具屋に行って

ラインの種類の多さに

びっくりしましたよね!

 

僕も初めて行った時、

多すぎて何が違うのか

全然わかりませんでした!

 

そして、適当に選んで

買ってしまい

すごく後悔しました。

 

f:id:turitaishou:20220714213810j:image

 

みなさんも適当に買って、

僕みたいに無駄な出費を

なるべくしたくないですよね!

 

そうしないために、今回は

ラインの種類について説明

して行きます!

 

それでは行きましょう!

 

f:id:turitaishou:20220714213856j:image

 

一般的に使われている

釣り糸の素材は

3種類に分けられます!

 

これらを初めに

覚えていきましょう!!

 

一つ目

ナイロン

 

釣り初心者にとって、

扱いやすいのがナイロン製の

ラインです!

 

適度なしなやかさがあり、

張り、コシなどを併せ持っています!

 

釣りをしていると絡まる

ことがよくあるのですが、

そのトラブルが起きにくい

素材です!

 

浮き釣りや磯などのフカセ

釣りなどによく使われます!

 

f:id:turitaishou:20220714214010j:image

 

リールに巻いたときも

しなやかさのおかげで扱い

やすく、ルアーフィッシング

にも相性がいいです!

 

ナイロンの比重は1.14と

比較的小さく、沈みにくいため、

水面に浮かぶトップウォーター

ルアーに結ぶのがおすすめです!

 

ただし、

 

伸縮性があるため、ルアーなど

アタリがわかりにくかったり、

アワセの力が伝わりにくかったり

するため不向きです!

 

f:id:turitaishou:20220714214219j:image

 

また、フロロカーボンと

比べると根ズレに弱い傾向があります!

 

そのため、障害物周りを狙うときや、

魚の歯が当たるハリの近くに

結ぶ糸としては避けたほう

が無難です。

 

二つ目

フロロカーボン

 

ナイロンに比べて張りが

あり、扱いが難しいが

根擦れに強いのが特徴です!

 

しかし!

ナイロンに比べて伸びにくい

ため、あたりが伝わりにくいです。

 

f:id:turitaishou:20220714214309j:image

 

三つ目

PE(ポリエチレン)

 

PEラインは他のラインと

違い細い繊維を編み込んで

作られています!

 

そのため、引っ張った時の強度

と伸びにくさがあります!

 

遠くまでラインを出しても

全く伸びません!

 

潮の流れも受けにくいので

ピンと張った状態にでき、

当たりを感じることができます!

 

そのため投げ釣りや

ルアーフィッシング

などに適しています!

 

しかし!!

根擦れにとても弱く、

風がある日だと煽られて

ふわふわとしてしまいます。

 

f:id:turitaishou:20220714214401j:image

 

そのため、メインラインに

PE、その先の仕掛け部分に

フロロカーボンを使う

ケースが多いです!

 

正直、これが絶対正解と

いうのはないと思いますが

少しでも釣果を上げるために

自分なりに工夫してみましょう!!

 

そして、実際に釣具屋に行き

色々比べてみましょう!!

 

f:id:turitaishou:20220714214748j:image

 

色々な知識を増やし、

釣果をあげましょう!!

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!